ユニットバスの寿命
「なんだかお風呂、古くなったかな?カビも取れなくなってきたし…」
浴室内の改装時期ってどれくらいか疑問に思ってる方もいるのではないでしょうか。
今回の記事では、システムバスの耐用年数と交換時期の目安などを解説します。
☑︎システムバスの耐用年数
耐用年数とは、その設備がどれくらい持つかという目安です。
国税庁によると、減価償却の際に利用されるシステムバスの法定耐用年数は建物と同様とされています。
そのため、木造住宅のシステムバスは22年ということになります。
しかし実際には、使用状況や製品によって大きく異なりますが、大体10〜15年と言われています。
こう聞くと「15年て、短いな…」という声も出てきそうですよね。
15年というと現在流通している大型家電よりも少し長いくらいの耐用年数です。最新のエアコンは初期費用(本体購入代金)か掛かりますが、年間の電気代は10年前の製品よりもおよそ1万円安くなっているそうです。冷蔵庫や洗濯機なども同様です。
では、システムバスはどうでしょうか?
水道光熱費に関しては断熱性能が上がること、漏水の心配がなくなることで無駄な電気やガス、水道代を発生させることがなくなります。
また最低限、浴槽内→洗い場→脱衣所まで断熱性能を上げることでヒートショックの危険性が減り、健康寿命を伸ばす一因も担っています。
☑︎システムバスの交換時期
システムバスの交換時期は、日頃の使い方やメンテナンス状況によっても異なります。
「20年以上メンテナンスしていない」という場合は、そろそろ交換した方がいいと言えます。
浴室の断熱性能も劣化しているでしょうし、配管の劣化も心配されます。
それに伴い、快適性の低下がもちろん、水道光熱費の無駄も発生している可能性があります。
また、浴室内のカビが目立つ。錆が浮いている。ニオイが気になるというような問題があるときも設備の劣化が進んでいる可能性が高いです!
「急にお湯が出なくなった!」
「温度調節がうまくいかない!」
など、急にお風呂に入れないということが起きないようにするために定期的なメンテナンスや適した時期での交換をおすすめします。
༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶
༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶
-
当社のホームページがリニューアルしました!
-
リノベに欠かせない設備屋さん
-
無垢材のメリット・デメリット
-
リノベーションではどんな耐震補強工事が必要?〜耐震補強の基礎知識〜
-
築40年の住宅の耐震補強費用はいくらかかる?〜築年数別の費用や補助金のハナシ〜
-
【速報!】玄関リフォーム過去最高額 の補助金登場!
-
【補助金について】先進的窓リノベの補助金がついに!
-
祝!40歳!
-
真岡市【農古民家再生リノベ】施工見学会はじめます
-
耐震補強が必要な木造住宅ってどんな家?今すぐチェック!
最新記事
- 11月14日 窓の入れ替えか、内窓取り付けか⁉︎
- 11月07日 益子町:洗濯乾燥機が欲しいなぁと迷っている方へ
- 11月01日 憧れの暮らしを自分でつくる手順
- 10月24日 本当にコワイ。無断熱の家
- 10月07日 インテリアを考えるタイミング